
女一人旅 in 秋田県 なまはげ&和太鼓編
久々の遠出旅行。
ずーっと行ってみたかった秋田県にお仕事ついでに延泊旅行。
秋田県といえば私の中で男鹿半島のなまはげと乳頭温泉。
今回はその両方を弾丸で堪能してきた。
せっかく男鹿半島に泊まるのだからプラスαで堪能できるものを探してみたら、夕食後にちょうど楽しめそうな五風なまはげ太鼓ライブというものを発見。
温泉街の中の公民館のような建物で和太鼓となまはげの両方を堪能できるそれはもうエンターテイメント。
もともとミュージカルやショーなどの舞台は大好き。
最前列で見る和太鼓の迫力に久々に大興奮。
興奮冷めやまず、もう何度動画を見返したか(笑)
笑いあり、なまはげあり、若くエネルギッシュな太鼓の迫力に大興奮。
なかなか東京からだと遠くて行きづらい秋田県の男鹿半島。
だいぶさびれかけた温泉街ではあるけれど、でも温泉街に泊まって、なまはげショーを観て、観光してと十分行って損はない場所だと思う。
本当に楽しかった!!
そんなショーを今回はミラーレスが壊れてしまているので、一眼レフと三脚を持って張り切って撮影。
残念ながら画像をアプロードしたらだいぶ荒れてしまってはいるけど・・・。
1番の盛り上がり部分は面白すぎるので直接観に行った人のお楽しみ。
まずはオープニングから。
続いてなまはげ和太鼓。
そして最後の締め。
あぁほんと最高にかっこよかった!!
また観に行きたい!
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッとお願いします

