Japan

伊豆〜修善寺温泉日帰りドライブ

熱海〜東側の伊豆は何度も行ったことあるけれど、内陸はほとんど行ったことがなく修善寺ずっと気になっていた。

比較的暖かいエリアと思っていても、意外と山道も多く峠もあるから寒波の影響でなかなかチェーン規制が解除されず、やっとこさ2月下旬に行くことができた。

片道約3時間の独りドライブ。

東京から東名高速で沼津の方から降りて行くルート。

朝兼昼ごはんに選んだのは禅寺そばの禅風亭なゝ番

 

 

生わさびに惹かれてこのお店にしてみた。

ややしっとりめの天ぷらだったけれど、お蕎麦美味しくいただきました。

 

 

お腹を満たしたら、町内を散策。

と言ってもとても小さな温泉街。

3〜40分もあれば1周できてしまうコンパクトさ。

小さな町だけれど、全体的に古風にまとめられた外観が並び、観光地としてすごく力が入ってるんだなーなんて思った。

 

 

ほんのちょっと春も感じ。

陽の暖かさにほっこり癒された。

 

 

歩いたら食べる。

旅先で出会った美味しいものは遠慮しない。

川のせせらぎ聞きながらのあんみつとお抹茶、癒された〜。

 

 

そして修善寺といえば、竹林の小径。

夏になるともう少し青々しくなるのかな。

アジア系の観光客だらけだったけれど、ちょうど良いお散歩コースだった。

 

 

この後もう一箇所別のところに寄り道したいので、修善寺は約3時間ほどの滞在時間。

ラストに修禅寺温泉の筥湯に入って後にした。

伊豆お湯はクセがない方だと思うけど、ほんのちょっととろっと感じた良いお湯でした。

 

 

そしてこの後は峠を越えて、道の駅伊東マリンタウンで帰り飯。

わーーーい♪伊豆高原ビール伊東マリンタウン店の海鮮丼、ずっと気になってて行ってみたかったのよねー。

with温泉卵つき。

 

 

こんもり丸々。

食べ難いフォルムが美しい。

でもこれは1人で食べるものじゃなかった・・・。

寿司屋じゃないのだから仕方ないのだけど、中のご飯は酢飯じゃなかった・・・。

流石に全部食べきれなかったよ。

こういう時おひとりさまは切ない。

でも気になっていた所、全部まわれて満足。

帰りは17時には出て、約3時間のドライブ。

レンタカーが12時間契約なので、8時出発からのほぼぴったり20時前に到着。

やっぱり温泉は良いなぁ。

次はどこの温泉に行こうかな。

↓イイネと思ったら・・・
にほんブログ村 旅行ブログ 女性トラベラーへ
↑ポチッとお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です