写真に写るの大好きインド人 インドの旅その7
街中は本当に汚い・・・。
ザ・アジアって感じ。
インド人と会話しているとどこからジョークなのかわかりにくくてほんとかどうかわからないけれど、牛と車が隣り合わせで並行してるからもし事故にでも巻き込んでしまったり牛がケガすることはないのかと聞いたら、牛を傷つけた人は集団リンチというか、ボコボコにされるんだと言っていた。
ほんと詐欺も多いインド、人を騙すのが上手なのかどこまで本気で話しているのかわからない。
たまたま見かけた結婚式に向かう新郎新婦なのだろうか?
写真ちょん切れて写ってないのだけれど、街中めちゃめちゃ汚いのにこの新郎裸足だったのよね。
インドの街を裸足で歩くなんて足の裏痛そう・・・ケガするよ絶対。
人口世界第2位のインド。
これだけたくさん人がいて、たまたま見かけた何をしているのかよくわからない女性の集団。
みんな素敵な色と柄のサリー。
こんなにたくさん女性が集まったら、日本じゃ絶対服装被るよねw
形に大差はないのに、見た限りでは色は被ってもデザインまでお揃いに被ることがないのはすごいよな。
流行り廃りはないのだろうか。
そしてカメラを向ければ大人も子供もなぜか嬉しそう。
撮られることが好きなインド人。
唯一イスラム教の女性があまりにも美しくて写真撮ってもいいかと聞いたら断られたけど、基本みんな写るの好きよねー。
悪用されたりしないかとか不安に思うことないのだろうかw
写真撮っている人を写真にとるって発想もなかなかないと思うぞ。
何かのお祭りをやっていた時にカメラを向けていたら目の前に現れた子供。
みんな本当に写真が大好きインド人。
↓イイネと思ったら・・・
↑ポチッとお願いします